一つの認識描像

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

豆苗。最大にして唯一の欠点。

助けてほしい。すくすくと育つ豆苗が可愛すぎて収穫できない。 最初は食べ物だと思って買うんです。そして、袋から出して切って、食べます。これで終わりではなく、水を張ったトレーか何かに豆苗の根を漬けて毎日水替えをすると、なんとある程度再生してまた…

研究者になりたい大学生が焦って勉強して消化不良に陥ってしまう理由

これはおそらく、典型的な若者の将来に対する悩みと自己アイデンティティの問題だと思うんです。研究者になるためには学問に対する深い知識が必要で、そのうえで自分の専売特許と呼べるような研究トピックが必要。この必要性を認識していると、今の自分にそ…

世界を利用する単純な思考

大量生産に大量消費。最近はコンテンツ消化が速くて、私みたいな若年性高齢者にはついていけません。様々な天才的なビジネスモデルが発見され、数多の企業が鎬を削る戦乱の世。どの利益団体も、如何にして顧客を獲得し、自社商品の中毒状態にするかに焦点を…

黒歴史を思い出すのは防御反応なのだろうか

人は黒歴史を思い出す。これは、無意識に行われる「メンタルの自動自傷機能」とでも言うべきものだ。なぜこんな機能が備わっているのか。 自分で自分のメンタルに悪影響を及ぼす例は、例えば悪夢が挙げられる。自分の脳がわざわざ最高の臨場感を演出して自分…

確証バイアスを逆に利用してわざと認識を歪める

確証バイアスとは、自分の中にある何らかの仮定が正しいかどうか判断する際に、その仮定を支持する証拠を積極的に集めてしまうといったバイアスです。つまり、何か検証したい仮定がある場合は、それが正しいことを示す証拠と間違っていることを示す証拠をど…